| Gallery New |
| 2019/3月 |
![]() |
| 路地裏のレストラン/ドブロブニク |
| 旧市街の細い路地は,どこも店の外にテーブルを並べたレストランが続き、一杯のお客さんでにぎわっている。 |
| 取材 2018/6 制作 2019/3 size F6 Paper Eaterford |
| |
![]() |
| 柴又・帝釈天参道 |
| 夢楽会というスケッチグループの御世話をしているが、その例会で柴又の帝釈天に出かけた。駅前には寅さん像が有る。結構な賑わいで、外人もかなり見かけた。 |
| 取材・制作 2019/3 Size F4 Paper Waterford |
| |
![]() |
| 柴又・帝釈天門前 |
| 山門を横位置でトライ。 |
| 取材・制作 2019/3 Size F4 Paper Waterford |
![]() |
| 堤の上で/柴又 |
| 帝釈天を抜けるとすぐに江戸川の堤に出る。その下は昔の「矢切の渡し」である。 丁度桜もちらほら。川風が心地よい。 |
| 取材・制作 2019/3 Size F4 Paper Waterford |
| |
![]() |
| 江戸川・矢切の渡し |
| 川風にづかれながら、広い風景を1枚。 |
| 取材・制作 2019/3 Size F4 Paper Waterford |
| |
![]() |
| 根岸森林公園の馬の博物館で/横浜 |
| チャーチル会のスケッチで、根木氏森林公園にでかけた。少し風が強かったが、晴れて広い公園が気持ちよかった。だが、広すぎて構図としてどうにも纏まらない。ぶらぶら歩いて馬の博物館のあたりで、馬の銅像が素敵に見える場所を見つけた。若葉に包まれて、いきているよう。 |
| 取材・制作 2019/3 Size F4 Paper Waterford |
| |
![]() |
| 馬の博物館の馬場で |
| 丁度練習生たちの乗馬訓練が始まった。みんなかっこいい。 |
| 取材・制作 2019/3 Size F6 Paper Waterford |
| 人物 |
![]() |
| 白い衣装のモデル |
| 日の会の例会にて |
| 取材・制作 2019/3 size P10変形 paper Waterford |
| |